まなにゃんブログ in Germany

2017/8より主人の海外赴任に帯同し、ドイツ(Trier)に住んでいます。このブログでは、ドイツでの暮らしや日々思うことをつらつらと書いていければなと思っています。

IH&普通の鍋でご飯を炊こう!

私の住んでいるアパートはfull-furnished(家具や食器が全て備えつけ)なので、着いた翌日から普通に料理ができたのですが、

炊飯器は船便で送ったので到着まで2ヶ月待ち…

重い米は日本からわざわざ運んできたのに食べられないじゃないか…(ただの馬鹿)

ということで、炊飯器なしでご飯を炊く生活を始めました。

 

ネットで検索すると、土鍋や圧力鍋でご飯を炊くレシピは出てくるものの、普通の鍋のレシピはなかなか見つからず苦労したので、

いつか誰かの役に立てればな…と、この記事を書き残します。

 

【IH&普通の鍋で簡単炊きたてご飯】

※鍋は蓋つきのもの

 

①お米をとぐ。

 

②たっぷりの水につけて1時間置く。

※しっかり水を吸ってもらうため、必要不可欠な工程です。

※夏場は雑菌の繁殖防止に1つまみのお塩を加えて。

 

③水気を切って、お米を鍋に投入。

 

④お米(水につけた後)の約9割の水を加える。

※ネットでは1:1と出てくることが多いのですが、私は柔らかすぎるご飯は苦手なのでこのくらいの量にしています。

※お好みの硬さはもちろん、お米の種類(新米か否か)、IHや鍋の種類によって分量は調整ください。

 

⑤フタをして、最強火で沸騰させる。

※フタはこの後、蒸らしが終わるまで絶対開けません!

(なので、中が見えるタイプの透明な蓋がいいかも)

f:id:mana-nyan:20171010093449j:image

 

⑥ぶくぶく沸騰してきたら、弱火にし、15分。

※家のIHでは、19段階中3番目の弱さにしています。

 

⑦15分後、水気をとばすため再度強火にし、2分。

※焦がさないように気をつけてください!

※前述の通り、私は柔らかすぎるご飯が苦手なのでこの工程がありますが、多分ナシでも大丈夫です。

 

⑧火から降ろし、10分間蒸らす。

※IHの場合、火を止めても余熱があるので私は別の(冷えた)コンロに移しています。

 

⑨蓋を開け、下から全体に混ぜる

f:id:mana-nyan:20171010094022j:image

 

以上です!

 

文字で読むと大変そうですが、慣れればとっても簡単♪

お米を計らなくても(何合でも)作れますし、炊きたてのつやつやしたご飯はとても美味しいです。

なんとなく料理上手な気分にも浸れます(それは気のせい笑)

 

ちなみに、作ってみて柔らかすぎるときは以下の方法で水分がとばせます。

①全体を混ぜたあと、しばらく蓋をあけたままにしておく

②または、ラップをせずにレンジでチン(これは、一旦冷めた後の方がいいかも)

 

ぜひお試しください!

 

↓おまけに、今日のおかず達↓

 

f:id:mana-nyan:20171010094606j:imagef:id:mana-nyan:20171010094613j:imagef:id:mana-nyan:20171010094643j:image